令和6年2月 恋しき展示買取即売会が始まりました🐉
こんにちは みなさんいかがお過ごしでしょうか?
2月に入って暖かい日が増えてきましたね。
このまま春へまっしぐらになるのか?なんて思ってしまうぐらいです。
そんななか、今月も展示買取即売会がはじまりましたよ✿
今回は蒔絵もの
こちらは四季を描きこんだ絵皿これはほんの一部で全部で20枚あります
こちらは三つ揃えの鉢それぞれに三人の武者が描かれて描かれています。
こちらは季節の野の花が描かれてますね
光琳を模した敷板菊のはなが勢いよく描かれていますね
全体に梨地で装飾されていて高蒔絵の扇が見事です
南蛮人図の文箱です
今月の床の間は上村松園の「緑雨」
雨の季節にはまだ早いのですが今回は飾ってみました
こちらは蒔絵のの野弁当箱。錫の酒器や盃もついています
こちらが盃
硯箱や古箪笥も
こちらも文庫、文箱です。大き目の箱となっています
カキツバタのそばで鷺が水面で佇む図柄の喰籠です
ビアマグもありますね
今回も絵を並べてみました
一部をご紹介。伊東深水「湯気」です
女性の柔らかさが伝わってくる作品ですね
昨日の恋しきさんのお庭では梅が咲いていました
近くでみるとさらに可憐です
買取随時受付中!!
お家で眠っている骨董品、美術品、絵画、おもちゃ、着物、茶道具、掛け軸、煎茶道具
西洋アンティーク品、コーヒーカップ、トミカ、アクセサリーなど
片づけたい、処分しようかお悩みなら!
是非、アートギャラリー本陣にご相談ください。
家屋の解体前、生前整理、次の世代へ残しておきたい骨董品、美術品などの選定も致します!
お気軽にご相談ください。
まずはお電話を!
0120-114-355まで
2024/02/14