令和3年 8月 恋しきにて展示買取即売会を開催しております🐬
今年も8月になりました。今年の夏は雨が続き各地で被害が広がっています。
今回の豪雨に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を離れた場所からお祈りいたします。
さらに新型コロナウイルスの第5波といわれるくらいの感染拡大も連日報道されていますよね。
心穏やかには暮らせない状況ですが、そんな中、今月も広島県府中市「恋しき」さんにて展示買取即売会を開催させていただいております。
今回はこちらの内容で展示販売しております。
藤井松山の「黒楽茶碗図」掛け軸です
上村松園の「新蛍」掛け軸です
大島祥丘の「首夏」掛け軸です。
尾道の版画リトです。
斎藤清のオリジナルアートポスター 「猫」
山田方谷の欄間額。達筆ですよね
こちらは山田方谷の掛け軸です
アンティーク望遠鏡。方位磁石もあります。
太陽の塔
ミュシャの額です。
上村松園の「序の舞」
こちらも上村松園
ミュシャのカップに置時計もあります。
今回会場入り口には羽箒を取り揃えました
小さな太陽の塔
ニッパーの姿も見えますね
アンティークな時計たちも
ガラスの香盒ですが、香水瓶のようです。
描きこみが美しい棗。是非手にとってご覧いただきたい逸品です。
「恋しき」さんで管理人をされている島田達彦さんの写真展のお知らせです。
Instagramなどにも恋しきの一部分を切り取った画像をアップされてますがとっても綺麗で流石だなぁと感動してますが
写真家の方だったんですね
福山市大黒町のギャラリー「くわみつ」さんにて9月26日(日)から。是非お越しください。
恋しきさんのお庭には季節の花が毎月どこかに咲いています。今月はタマスダレが咲いていました。
鯉が居ない!と思ったら睡蓮の中から出てきてくれました。
買取随時受付中!
お家で眠っている美術品、骨董品はございませんか?処分に困ったものはございませんか?そのままにしておくのはもったいない!
ぜひ、岡山県矢掛町のアートギャラリー本陣におまかせください!
家の片づけ、引っ越し、遺品整理、生前整理などで出てきた骨董品、美術品買取ます!お茶道具、煎茶道具、武具、掛け軸、絵画、古伊万里、備前焼、おもちゃ、カメラ、アンティーク品、着物、アクセサリーなど何でも買取します!
広島県府中市の展示買取即売会の会場、岡山県矢掛町の店舗への持ち込みも大丈夫。
ホームページからもお問い合わせいただけます!
骨董品が重くて持ち運びが大変な時はご自宅への出張買取も行います。出張費などいただきません。
1点しかないからなどの気兼ねも心配無用。少ない数でも気にしないでご連絡、店舗持ち込みしてください!
お気軽にご相談ください。
査定・鑑定・出張買取、無料にて承っております!
買取の際はウイルス対策の為、マスク着用のままでの対応となります。ご了承くださいませ。
まずはフリーダイヤルにお電話を 0120-114-355 まで
お待ちしております!
2021/08/20
令和3年 7月 恋しき展示買取即売会が始まりました🎋
中国地方の梅雨明け宣言がされてから何日か経ちますがスッキリしないお天気が続いていますよね
矢掛町では夕方になると雷が毎日のようにゴロゴロなって雷が苦手な私を怖がらせております
さてそんなお天気の中、今月も広島県府中市「恋しき」さんにて展示買取即売会がはじまりましたよ!
今回の展示内容はこんな感じです
そういえば、恋しきさんのお庭にヒメオウギズイセンが咲き誇っていましたこちらはヤエヤマブキ
今回もミュシャ。こちらは陶板になっております。
バカラも一緒に並べてみました
関野準一朗 「厳島」 版画
ヒロ・ヤマガタ エレクトリカルパレード
14代 柿右衛門 錦粟鶉文花入
夏らしいガラスの平茶碗
大徳寺 茶掛け 掛け軸を取り揃えてみました
季節に合った掛け軸をみつけてくださいね
「日々是好日」毎日毎日が素晴らしいという意味の掛け軸。今回はそんな毎日に感謝できるようにこの掛け軸にしました。
床の間には大きな備前の獅子を。この筋肉美がたまらなく大好きです。
ドーム風ランプ。景色には桜の花がほどこされていますよ
お部屋のアクセントにいかがでしょうか。
感染対策もしっかりと行っておりますので安心してご来場ください。
お客さまにおかれましてもマスクの着用、入り口でのアルコール消毒にご協力ください。
買取随時受付中!
お家で眠っている美術品、骨董品はございませんか?処分に困ったものはございませんか?そのままにしておくのはもったいない!
ぜひ、岡山県矢掛町のアートギャラリー本陣におまかせください!
家の片づけ、引っ越し、遺品整理、生前整理などで出てきた骨董品、美術品買取ます!お茶道具、煎茶道具、武具、掛け軸、絵画、古伊万里、備前焼、おもちゃ、カメラ、アンティーク品、着物、アクセサリーなど何でも買取します!
広島県府中市の展示買取即売会の会場、岡山県矢掛町の店舗への持ち込みも大丈夫。
ホームページからもお問い合わせいただけます!
骨董品が重くて持ち運びが大変な時はご自宅への出張買取も行います。出張費などいただきません。
1点しかないからなどの気兼ねも心配無用。少ない数でも気にしないでご連絡、店舗持ち込みしてください!
お気軽にご相談ください。
査定・鑑定・出張買取、無料にて承っております!
買取の際はウイルス対策の為、マスク着用のままでの対応となります。ご了承くださいませ。
まずはフリーダイヤルにお電話を 0120-114-355 まで
お待ちしております!
2021/07/16
令和3年 6月 恋しき展示買取即売会が始まりました🌳
みなさんこんにちは
6月は緊急事態宣言により先週に予定していた展示買取即売会が今日25日(金)から始まりました。
新緑が美しい恋しきの庭園では草取り作業をされていましたよ
草取り作業をしてくださる方々のお力で庭園はいつも綺麗に保たれています本当に感謝ですね。
さあ、今月も広島県府中市「恋しき」さんにて開催しております
今月はこんなラインナップです。
雪舟の「牧牛図」
双幅となっております
藤井松山の「野菊蜻蛉図」
清水公照の掛け軸です
Ariaのギターも入りました
こちらはミュシャのリトグラフです
4枚セットとなっておりますが
1枚からでもどうぞ
有名な「JOB」もあります。
こちらは14代柿右衛門「撫子文 皿」
こちらも柿右衛門となっております。
芙蓉手の小染皿
こちらは金魚が描かれております
小山富士夫(古山子)種子島 壺
工藤静香の「TIME」シルクスクリーンです。
裸婦像も
恋しきさんの庭園にある池には睡蓮の花が咲いていました
鯉たちも元気に泳いでいましたよ皆さんも会いにきてくださいね
買取随時受付中!
お家で眠っている美術品、骨董品はございませんか?処分に困ったものはございませんか?そのままにしておくのはもったいない!
ぜひ、岡山県矢掛町のアートギャラリー本陣におまかせください!
家の片づけ、引っ越し、遺品整理、生前整理などで出てきた骨董品、美術品買取ます!お茶道具、煎茶道具、武具、掛け軸、絵画、古伊万里、備前焼、おもちゃ、カメラ、アンティーク品、着物、アクセサリーなど何でも買取します!
広島県府中市の展示買取即売会の会場、岡山県矢掛町の店舗への持ち込みも大丈夫。
ホームページからもお問い合わせいただけます!
骨董品が重くて持ち運びが大変な時はご自宅への出張買取も行います。出張費などいただきません。
1点しかないからなどの気兼ねも心配無用。少ない数でも気にしないでご連絡、店舗持ち込みしてください!
お気軽にご相談ください。
査定・鑑定・出張買取、無料にて承っております!
買取の際はウイルス対策の為、マスク着用のままでの対応となります。ご了承くださいませ。
まずはフリーダイヤルにお電話を 0120-114-355 まで
お待ちしております!
2021/06/25
令和3年6月 展示買取即売会の期間変更のお知らせ
いつもアートギャラリー本陣をご愛顧いただきありがとうございます。
この度令和3年6月の「恋しき」さんでの展示買取即売会の期間が変更となりましたので
お知らせいたします。
変更前 令和3年6月18日(金)~令和3年6月20日(日)まで
変更後 令和3年6月25日(金)~令和3年6月27日(日)まで
ご迷惑をおかけしますがご理解の程宜しくお願い致します。
令和3年6月 アートギャラリー本陣
2021/06/16
令和3年 5月 恋しき展示買取即売会が始まりました🎏
新緑の眩しい季節になりました。
広島県府中市「恋しき」さんのお庭も新緑がとても美しくカキツバタやつつじが咲いていましたよ
16日(日)までの開催ですので是非お越しください🎏
今月も床の間に掛け軸を。富岳図です
識箱になっておりますね
今回、河童も連れてきました
座を組む河童。床の間を華やかにしてくれています。
備前の細工置物です。
こちらは唐津。
耳かきをしていますね
こちらは青備前。表情がとてもユニークです
硯も
共箱には作者名が
雨宮彌兵衛の硯です。
14代柿右衛門の花瓶です。
福山城の欄間額。鉄覆山(葦陽城)の文字が書いてありますね。
荒木晋太郎の「呪術的地図作成法」
斎藤清「模様の街」
岸田劉生「麗子像」昭和22年作成
八方睨みの虎の図
その他に版画など
大島祥丘の四幅対。四季が描かれている逸品です。
入り口にはアルコール消毒を設置。マスクもご用意しております。
5月16日(日)までの開催です。
庭に咲いていたカキツバタ。
群生してました。
つつじも見頃に。池の鯉たちも元気にしてました
買取随時受付中!
お家で眠っている美術品、骨董品はございませんか?処分に困ったものはございませんか?そのままにしておくのはもったいない!
ぜひ、岡山県矢掛町のアートギャラリー本陣におまかせください!
家の片づけ、引っ越し、遺品整理、生前整理などで出てきた骨董品、美術品買取ます!お茶道具、煎茶道具、武具、掛け軸、絵画、古伊万里、備前焼、おもちゃ、カメラ、アンティーク品、着物、アクセサリーなど何でも買取します!
広島県府中市の展示買取即売会の会場、岡山県矢掛町の店舗への持ち込みも大丈夫。
ホームページからもお問い合わせいただけます!
骨董品が重くて持ち運びが大変な時はご自宅への出張買取も行います。出張費などいただきません。
1点しかないからなどの気兼ねも心配無用。少ない数でも気にしないでご連絡、店舗持ち込みしてください!
お気軽にご相談ください。
査定・鑑定・出張買取、無料にて承っております!
買取の際はウイルス対策の為、マスク着用のままでの対応となります。ご了承くださいませ。
まずはフリーダイヤルにお電話を 0120-114-355 まで
お待ちしております!
2021/05/14
令和3年 4月 恋しき展示買取即売会が始まりました🌸
こんにちは 令和3年も新年度が始まりました。
今年は桜が早くに開花してしまったのであっという間に季節が変わり木々が緑に。もう少し春の華やかさを楽しみたかったですね
しかし、広島県府中市「恋しき」さんの道路の向かい側では藤の花が見頃を迎えだしていましたよ🎏
そんななか4月も展示買取即売会が始まりました。
今月の掛け軸は藤井松林の「鯛」とても大きな目が印象的ですね
古い壺と相性が良いようです
こちらは大島祥丘。ゆったりとした時間の流れを感じさせる作品です。
今回は銅器の置物もご用意しました。
アルフォンス・ミュシャも
ヘンリーミラーの直筆サイン入りポスターも
上村松園が挿絵を描いた「雪女」。特別付録として発行されたものですがとてもいいコンディションで入荷しました。
野畑幸子「ラッセイ ラッセー」
信楽焼の壺。焼き上がりの景色が美しい作品です。
その他に根付や記念コインなどなどあります。
恋しきさんの入り口に看板を出しています。
骨董の旗を目印にお進みください。本館1階です。
玄関で靴をお脱ぎになり、スリッパでお入りください。入り口にはアルコール消毒を準備しております。
買取随時受付中!
お家で眠っている美術品、骨董品はございませんか?処分に困ったものはございませんか?そのままにしておくのはもったいない!
ぜひ、岡山県矢掛町のアートギャラリー本陣におまかせください!
家の片づけ、引っ越し、遺品整理、生前整理などで出てきた骨董品、美術品買取ます!お茶道具、煎茶道具、武具、掛け軸、絵画、古伊万里、備前焼、おもちゃ、カメラ、アンティーク品、着物、アクセサリーなど何でも買取します!
広島県府中市の展示買取即売会の会場、岡山県矢掛町の店舗への持ち込みも大丈夫。
ホームページからもお問い合わせいただけます!
骨董品が重くて持ち運びが大変な時はご自宅への出張買取も行います。出張費などいただきません。
1点しかないからなどの気兼ねも心配無用。少ない数でも気にしないでご連絡、店舗持ち込みしてください!
お気軽にご相談ください。
査定・鑑定・出張買取、無料にて承っております!
買取の際はウイルス対策の為、マスク着用のままでの対応となります。ご了承くださいませ。
まずはフリーダイヤルにお電話を 0120-114-355 まで
お待ちしております!
2021/04/16
令和3年 3月 恋しき展示買取即売会が始まりました🎎
こんにちは!3月も広島県府中市「恋しき」さんでの展示買取即売会が始まりました🎎
最近は随分と春めいて季節の移り変わりを感じることができるようになりましたね🌸
恋しきさんのお座敷にも雛壇が飾ってありました。お庭からみることができます。
今月はお家で楽しむお花見をテーマに展示してみました。
御茶箱に菓子器などお部屋の中でも使える道具たちを取り揃えてみましたよ
蒔絵の袖菓子器です
時代野弁当。取っ手の金塗がお洒落ですね。
藤井松林の櫻小鳥。
小鳥たちのさえずりが聞こえてきそうですね
時代 薬缶
時代を重ねた煎茶器
相馬の煎茶器
今回はアルフォンス・ミュシャを並べてみました。こちらは「ソディアック」代表作の一つです。
「羽根」
「トパーズ」
「ルビー」
「エメラルド」
「アメジスト」
中島千波「坪井の枝垂櫻」
平山郁夫「仁和寺 月華」
平山郁夫「法隆寺の夜桜」
大友一美「富士山」
平山郁夫「万葉月華図」
ピンク色の花がお庭の中で際立って咲いていました🌸
まだまだ油断大敵。感染症対策して皆様のご来店お待ちしております。
買取随時受付中!
お家で眠っている美術品、骨董品はございませんか?処分に困ったものはございませんか?そのままにしておくのはもったいない!
ぜひ、岡山県矢掛町のアートギャラリー本陣におまかせください!
家の片づけ、引っ越し、遺品整理、生前整理などで出てきた骨董品、美術品買取ます!お茶道具、煎茶道具、武具、掛け軸、絵画、古伊万里、備前焼、おもちゃ、カメラ、アンティーク品、着物、アクセサリーなど何でも買取します!
広島県府中市の展示買取即売会の会場、岡山県矢掛町の店舗への持ち込みも大丈夫。
ホームページからもお問い合わせいただけます!
骨董品が重くて持ち運びが大変な時はご自宅への出張買取も行います。出張費などいただきません。
1点しかないからなどの気兼ねも心配無用。少ない数でも気にしないでご連絡、店舗持ち込みしてください!
お気軽にご相談ください。
査定・鑑定・出張買取、無料にて承っております!
買取の際はウイルス対策の為、マスク着用のままでの対応となります。ご了承くださいませ。
まずはフリーダイヤルにお電話を 0120-114-355 まで
お待ちしております!
2021/03/12
令和3年 2月💝 恋しき展示買取即売会が始まりました
こんにちは!皆さん元気にお過ごしでしょうか。
最近は急に気温が高くなったり、次の日には雪が降ったりと体温調整に戸惑いがち。
コロナウイルスも随分と治まったかのようにも見えがちですが、まだまだ油断大敵です。
感染予防に努めながら春を待ちたいと思っています🌸
さて2月も広島県府中市「恋しき」さんにて展示買取即売会が始まりましたよ!
今月はお雛様が勢ぞろいしました。
こちらはリヤドロ人形の置物。時代を重ねた風合いが出ていますね。
棟方志功の絵馬型「玉姫命神像」
裏にもあります
こちらは外箱です
こちらはマイセンクリスタルの額装です。
「アラビアンナイト」がモチーフに
奥村土牛「八重」
上村三輪良平「舞」
上村松園「秋の粧」
マルクシャガールのリトポスター
床の間には立ち雛を。雛飾りは大変だけど、という時に掛け軸なら壁かけで楽しめますよね🎎
獅子が仲良く並んで
他にもいろんなお雛様の掛け軸を取り揃えておりますので、お気に入りのお雛様を探してみてくださいね!
松島一晃「大原女」
ポストのミニチュア。このポストどこかで見たことあるかも!なんて会話も弾みそうです
備前焼
藤原雄さんの花入れなど
備前焼の角徳利も
入り口にはアルコール消毒を設置しております。
これは2月18日(木)の恋しきさんのお庭の様子。うっすらと雪が残っていました。
そんな寒さの中でも紅梅は花をつけていました。青空に映えていますね。
鯉たちも元気に泳いでいました。
「こ!これは!」猫さんの足跡を発見!足冷たくなかったのかなようく見ると鳥さんの足跡も付いてる!
コラボ作品に
買取随時受付中!
お家で眠っている美術品、骨董品はございませんか?処分に困ったものはございませんか?そのままにしておくのはもったいない!
ぜひ、岡山県矢掛町のアートギャラリー本陣におまかせください!
家の片づけ、引っ越し、遺品整理、生前整理などで出てきた骨董品、美術品買取ます!お茶道具、煎茶道具、武具、掛け軸、絵画、古伊万里、備前焼、おもちゃ、カメラ、アンティーク品、着物、アクセサリーなど何でも買取します!
広島県府中市の展示買取即売会の会場、岡山県矢掛町の店舗への持ち込みも大丈夫。
ホームページからもお問い合わせいただけます!
骨董品が重くて持ち運びが大変な時はご自宅への出張買取も行います。出張費などいただきません。
1点しかないからなどの気兼ねも心配無用。少ない数でも気にしないでご連絡、店舗持ち込みしてください!
お気軽にご相談ください。
査定・鑑定・出張買取、無料にて承っております!
買取の際はウイルス対策の為、マスク着用のままでの対応となります。ご了承くださいませ。
まずはフリーダイヤルにお電話を 0120-114-355 まで
お待ちしております!
2021/02/19
令和3年 1月🎍 恋しき展示買取即売会がはじまりました
1月といえば本格的に寒さが厳しくなり、感染症の拡大も気になりますよね。
今年の冬は気温が上がって暖かくなるのかと思いきや、強い寒波にみまわれて矢掛町を流れる小田川の表面が凍ってしまうほどでした。
こんな気候の中ですが手指の消毒、マスク着用、密を避けて元気に乗り越えていきましょう!
今年も頑張りますよ~
令和3年1月から展示買取即売会の期間が変更になっておりますのでお間違え無く!
期間:令和3年 1月14日(木)~1月17日(日)まで

今回は古伊万里などの皿を中心に展示販売。

十二代今泉今右衛門の花瓶なども



宮田隆「猫」

池田修三「青葉の笛」

斎藤清「模様の街」


十一代坂高麗左衛門の香炉


東京守谷製衛所製天秤はかり

昭和アンティーク感が素敵ですね

葛飾北斎の掛け軸も数点ご用意いたしました

葛飾北斎「神奈川沖浪裏」

葛飾北斎「富嶽」


上村松園もございます。

伊藤若冲「旭日雄鶏図」

出入り口には手指消毒を設置しております。マスク着用をお願いいたします


皆様のお越しを心よりお待ちしております。


買取随時受付中!
お家で眠っている美術品、骨董品はございませんか?処分に困ったものはございませんか?そのままにしておくのはもったいない!
ぜひ、岡山県矢掛町のアートギャラリー本陣におまかせください!
家の片づけ、引っ越し、遺品整理、生前整理などで出てきた骨董品、美術品買取ます!お茶道具、煎茶道具、武具、掛け軸、絵画、古伊万里、備前焼、おもちゃ、アンティーク品、着物など何でも買取します!
広島県府中市の展示買取即売会の会場、岡山県矢掛町の店舗への持ち込みも大丈夫。
ホームページからもお問い合わせいただけます!
骨董品が重くて持ち運びが大変な時はご自宅への出張買取も行います。出張費などいただきません。
1点しかないからなどの気兼ねも心配無用。少ない数でも気にしないでご連絡、店舗持ち込みしてください!
お気軽にご相談ください。
査定・鑑定・出張買取、無料にて承っております!
買取の際はウイルス対策の為、マスク着用のままでの対応となります。ご了承くださいませ。
まずはフリーダイヤルにお電話を 0120-114-355 まで
お待ちしております!
2021/01/15
令和3年1月からの展示買取即売会の期間が変更になります
いつもアートギャラリー本陣をご愛顧いただきありがとうございます。
令和3年1月から広島県府中市で開催しております展示買取即売会の開催期間が変更になります。
初日日は通常通り木曜日から、最終日が月曜日から日曜日に変更
となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承の程お願いいたします。
尚、最終日(毎月日曜日に変更)の営業時間は15:00までです。お間違えの無いようお願いいたします。なお、矢掛の店舗においては通常通り営業いたします。
買取も随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
2021/01/11